私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。
医者が病気を治せるなどと思い上がっているつもりはありません。皆様が治っていくのをお手伝いできれば幸いです。
患者さん1人ひとりの目の健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
*当院は予約制ではありません。
*土曜日以外は比較的空いている状況です。
※斜視検査も予約は必要ありません。
※コンタクトレンズも細々とやっております
2023.1.12
2/9(木)10(金)
PM不在にします16:30ごろには戻ります
また瞑想タイムご迷惑おかけします
今日は6人の石屋が瞑想してました。この会議意味あるの???
2022.12.6
来年まさかの親知らずシリーズ第三弾!
親知らずは抜けたものの歯茎の凹みが改善せず。第三戦に臨むことになりました(😢)
2023.1.5
デマ太郎大臣、責任は取らないよ。だって
2023.1.16
噂は本当でした。河野大臣にワの責任どうとるのかTwitterで質問してみたら
ブロック!してもらえましたちょっと嬉しい
2022.11.4
テレビ真理教快進撃!
あのー信者の皆さん、電車の窓開けまくちゃうと寒いんですけどーー
風邪の人が増えちゃうかもーーーー
2022.10.18
通販苦手な人用にクスリ絵、丸山式コイルを置いてあります
2022.9.20
クスリ絵ってこんな感じです
https://www.youtube.com/watch?v=AUFjqvL2pxM&t=114s
医院にクスリ絵の本買い置きがあります。ご希望の方は声をかけてください。
「日めくりクスリ絵」 ¥1,320
「やせるクスリ絵」 ¥1,650
2022.9.8
磁力線治療器購入しました。
どこか痛い人、冷え性の人、緑内障の人、糖尿病の人
是非、試してみてください
私もやっています
2022.8.26
個人的には
統〇教会より犬HK=放〇協会の方がすごいと思いますけど
やめられないし、取り立て来るし、ほとんど嘘だし
■2022.2.17
空になった点眼瓶を求めています。
もしご協力いただけるなら当院へお持ちください
ご協力ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします
■2022.8.1
丸山先生の電磁波グッズ
ケータイに貼るやつ MAXmini5G
体に貼るやつ
丸山式コイル ブラックアイ
https://item.rakuten.co.jp/yunica/c/0000000302/
■2022.7.29
カタカムナについて
https://www.youtube.com/watch?v=_n8BG6_jpwk
特にこの三首を唱えるとよいとのことです
第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ
第6首 ソラニ モロケシセ ユヱヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ
第7首 マカタマノ アマノナカヌシ タカミムスヒ カミムスヒ ミスマルノタマ
■2022.8.1
小中学生の皆さん、楽しんでますか?
小麦製品(お菓子、アイスクリーム、パン、麺類)なるべく控えましょう
■2022.7.19
【寧波】読めますか?
※ヒント 中国の街です。
高校時代歴史の成績がアレだったため歴史の勉強をしています。世界史がようやく始まったところです。
文系の人たちって凄かったんだと改めて感じてます。
もぎせかチャンネル面白い
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9DmHG7OZYSa1BIdzpqkhvqf0N5wz2svw
答え;ねいは/にんぽー
室町時代、倭寇の拠点となったところのようです
■2022.6.12
先週、親知らずを抜いてきました。
痛かったです。患者さんの地持ちがよくわかりました。今まですみません。
■2022.6.27
不織布マスクはマイクロプラスティックをふんだんに摂取できる製品です。
環境も破壊出来ます
http://www.nagayama-cl.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/77
■2022.4.30
いやーはや
ウクラ〇〇に募金する=🔫武器になるよ
大丈夫????
■2022.5.24
野球少年へ
サイズ24.5くらい?野球スパイクが沢山あります。
中古だけど美品
希望者は試着お申し出ください。
診察なしでOK
■2022.4.12
かゆい人には社会毒について説明をしていますが、(偉そうにすみません)
お母様の知識の方がすごかったりしています。色々教えてくださりありがとうございます。
■2022.4.12
岩塩は
【天日天塩】
【恵安の潮】
というのがお勧めらしいです
■2022.3.25
グルテンフリーのカレーを食べたいなら
八王子南口のスパイスカレーパライソがおすすめです。
持ち帰りもあります
https://www.instagram.com/spicecurryparaiso/?hl=ja
■2022.3.28
アレルギー結膜炎のところ更新しました
■2022.3.18
訂正
塩水点眼は1-3%くらいがよいみたいです
浸みちゃう人は薄めにしてください
鼻うがいは注射器みたいなの使うがいいかもです
いい方法あったら教えてください
■2022.3.1
クリスタル岩塩はこちらから
楽天とかでも購入できます
https://item.rakuten.co.jp/genkishoukai/c/0000000160/
岩塩点眼は0.1%くらいで自作出来ます。浸みなければもう少し濃くても大丈夫です。
お水は必ず浄水をしてカルキを抜いてください
■2021.12.07
おすすめ図書
子供の病気は食事で治す。
内山 葉子 先生著。 評論社
ためになります
■2021.11.2
空前の健康(マイ)ブームが来ています
興味のある方はお声がけください
■2021.10.26
三歳児検診後診察の方は平日がおすすめです
■2021.10.21
ホームページをリニューアル致しました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:45 - 11:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◎ |
13:45 - 16:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
◎土曜日は9:00~11:30まで
【休診日】土曜午後・水曜・日曜・祝日
医院名 |
---|
菊池眼科医院 |
診療科目 |
眼科・小児眼科 |
名誉院長 |
菊池 信彦 |
院長 |
菊池 信介 |
所在地 |
〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目34-12 |
電話番号 |
042-643-0325 |
FAX番号 |
042-642-7481 |
連絡方法 |
お電話にてお問い合わせください |